長崎腎病院 Nagasaki Kidney Hospital

臨床研究活動

平成24年度 学会発表一覧

桜腎会総会 平成24年4月15日(長崎)
フットケアについて 腎病院看護課 下田 美智子
長崎血液浄化療法看護研究会 平成24年5月19日(長崎)
当院血液浄化センターにおけるフットケアの取り組み 看護課 辻 誠
サイコネフロロジー研究会 平成24年6月1日(千葉)
当院における透析困難症とその対応-3症例を通じて臨床研究活動 医療相談課 藤原 久子
日本透析医学会学術集会総会 平成24年6月22日(札幌)
ワークショップ3:死因上位を占める感染症:実態と対策(司会) 腎医師 原田孝司
血液透析患者におけるDDP-4阻害剤と従来型インスリン分泌促進薬の比較臨床研究活動 医師 橋口 純一郎
透析患者における pregabalin(リリカ)の除痛効果と安全性臨床研究活動 薬剤課 江藤 りか
下肢切断後の予後に関わる因子の検討
~炎症及び栄養状態の関連について~臨床研究活動
看護課 青柳 真生
シャント関連の知識習得は穿刺ストレスを軽減できる臨床研究活動 看護課 岩永 敦子
当院外来患者におけるリビングウィル~終末期医療の取り組み~臨床研究活動 看護課 宮本 理恵
血液透析用バスキュラーアクセス(VA)インターベーション(PTA)における超音波計測指標の有用性-上腕動脈resistive index(RI)と血流量臨床研究活動 検査課 内野 拓寿
バスキュラーアクセス(VA)インターベーション(PTA)における超音波検査の有用性臨床研究活動 検査課 内野 拓寿
シャント血管の3D CT画像の可能性-臨床現場へのi-Pad導入臨床研究活動 放射線課 小嶋 幸徳
透析膜面積拡大は透析時間不足をどこまで代償できるか
~β2mgに関する考察臨床研究活動
臨床工学課 佐藤 泰崇
知的障害を有し家族支援が乏しい透析患者へのMSW支援
~事例を通じて臨床研究活動
医療相談課 林田 めぐみ
当院のストレス対策に関する調査臨床研究活動 看護課 米田 千恵子
当院におけるセルシャルハラスメント対策
~電子カルテによる情報共有の効果臨床研究活動
看護課 佐藤 貴子
透析室におけるアロマテラピー(ハンドマッサージ)の現状と方向性臨床研究活動 看護課 菅 実穂
透析機器と透析支援システム間の双方向通信統一規格(プロトコルVer3.0)の使用経験臨床研究活動 臨床工学課 田中 健
日本腎臓病薬物療法学会 平成24年9月15日 札幌
新規リン九着剤 ビキサロマー(キックリン)と炭酸ランタン水和物(ホスレノール)顆粒の効果と問題点臨床研究活動 腎病院看護課 宮崎 紗弥香
ナルフラフィン塩酸塩(レミッチ)の適正使用について臨床研究活動 腎病院看護課 田中 初音
第7回九州臨床工学会 平成24年10月13日 沖縄
透析におけるチーム医療~治療効果改善への取組み~臨床研究活動 臨床工学課 井上 隆光
血液透析装置と透析支援システム間における通信共通プロトコルVer3.0の使用経験臨床研究活動 臨床工学課 田中 健
アメリカ腎臓病学会 平成24年10月23日 サンディエゴ
Linagliptin, a Dipeptidyl Peptidase-4 (DPP-4) inhibitor, May Potentially Improve Glycemic Variability in Diabetic Hemodialysis Patients: Assessment Using Continuous Glucose Monitoring (CGM). 医師 原田孝司
第33回日本アフェレシス学会学術大会 平成24年11月8日~10日 長崎
血液透析患者のASOに対するDFT法、LDL吸着法交互施行法の検討臨床研究活動 臨床工学課 矢野 利幸
九州人工透析研究会 平成24年12月2日 宮崎
ナルフラフィン塩酸塩(レミッチ)の適正使用について臨床研究活動 薬剤課 江藤 りか
炭酸ランタン水和物(ホスレノール)顆粒の有用性臨床研究活動 看護課 田賀農 恵
ビキサロマー(キックリン)の有用性と問題点臨床研究活動 看護課 塚原 華乃子
透析におけるチーム医療~治療効果改善への取組み~臨床研究活動 臨床工学課 池田 康平
特別養護老人ホームにおける高齢透析患者の飲食制限臨床研究活動 こくら庵 小森 優也
腎不全看護学会 平成24年12月2日 松山
認知症を有する糖尿病透析患者におけるDPP-4阻害薬の有効性
~皮下連続式グルコース測定(CGM)による評価臨床研究活動
看護課 山中 真樹子
穿刺は透析室スタッフにとってストレスか?
~シャント穿刺におけるプレッシャーと自信の関連~臨床研究活動
看護課 米田 千恵子
当院スタッフのバーンアウト要因に関する調査
~職業性ストレス簡易調査票・ストレス対策調査の結果から~臨床研究活動
看護課 米田 千恵子
シャント穿刺とストレスに関する意識調査臨床研究活動 看護課 岩永 敦子
日本バスキュラーアクセスインターベーション治療研究会
カッティングバルーンと超高耐圧バルーンの併用で奏功した難治性内シャント狭窄症の一例臨床研究活動 医師 李 嘉明
長崎県人工透析研究会 平成25年3月10日(長崎)
「大丈夫ですか?」の声掛けに関する意識調査臨床研究活動 看護課 白井 美千代
ターミナル期の患者と、その家族への対応
~意思決定能力を有する患者と、医療行為を拒否する家族を体験して~臨床研究活動
看護課 美佐保 学
超高齢の透析導入を考える臨床研究活動 看護課 森山 麗
患者自身によるカリウム(K)吸着薬の選択
~より良いアドヒアランスを目指して~臨床研究活動
看護課 崎山 成美
DPP-4阻害薬リナグリプチンの有効性と限界臨床研究活動 薬剤課 中島 さゆり
在宅血液透析の有用性と導入における問題点臨床研究活動 臨床工学課 宮本 教司
老人福祉施設における入所透析患者の栄養状態向上の試み臨床研究活動 こくら庵 山下 万紀子
透析医療機関附設の特別養護老人ホームにおける高齢透析患者の飲食制限臨床研究活動 こくら庵 森岡 晃一

学会発表一覧